まじめな話
STAFF BLOG

パッシブハウスジャパン 四国支部勉強会in徳島

2019.12.08 | まじめな話

12月にはいり空気の冷たさを感じてきましたね。

 

休場邸は12/1にエアコンを20°で可動開始しています

エアコンを入れる前は朝方は21°になる日もあり

贅沢なことですが少し寒いと思う日もありました、、、

エアコンを入れてからは

23.5°をたもっていてくれています

職人さんたちの技術力を

住んでみて改めて感じさせられます!

 

 

そんな中、パッシブハウスを認定申請中の現場を

見学させていただく機会が先日ありました。

 

 

はじめに

辻組の辻社長が建物の概要の説明をして頂き

そのあとに

新住協の鎌田先生とパッシブハウスジャパンの森代表理事が

講演をして頂きました。

日射・湿度・基礎断熱などなど

新住協・パッシブハウスジャパンの考え方を

議論をして頂きました。

高性能な建物をつくるを目的とした

2つの団体ですが微妙な意見のずれなどもあり

聞かせて頂いて面白く感じました(笑

講演のあとは、現場を見学させて頂きました

言い忘れていましたが

今回の参加者は70名を超えていたそうです(汗

 

 

もちろん、1回ではお家の中の見学もできず、、、

何回かに分けて見学となりました

暑かったです

20人を超える人が入ると、、、

お家の中がオーバーヒートですね

 

内観写真も撮らせて頂いたのですが

まだ、写真をUPするのは控えてほしいと

 

 

一般公開されるのが楽しみですね!

 

 

 

 

アーカイブ

ブログ内検索

「資産価値が上がる家づくり」
相談会開催中!

無料相談会ご予約フォームはこちら

「善応寺エコハウス」予約制完成見学会を開催いたします!|2025年4月12日(土)・13日(日)10:00~17:00

無料相談会開催中 資産価値が上がる家づくり無料相談会開催中!!
お問合せ・家づくりガイドブック請求